top of page
検索

最近白髪が増えてきました…

宮城県仙台市五橋駅前でプライベートサロン

「光と曲線の美容室 page ペイジ」を

2024.11月22日にオープンしました。

オーナー 小山琢磨 オヤマタクマと申します。


最近白髪が増えてきました…

最近、ふと鏡を見ると…「ん?生え際に白いやつ…」

そう、白髪がちらほら目立ってきたんです。

しかも前髪の分け目あたり。ちょうど一番見える場所。

年齢的にそろそろくるかな〜とは思ってたけど、いざ発見すると地味にショック。


でも、「白髪=老化」ってあきらめたくない!

ということで、私がいろいろ調べたり試したりしてる“生え際白髪対策”をまとめてみました。



■ 生え際白髪ってなぜ目立つの?


生え際って、前髪を上げたり分けたりしたときに一番目につく場所なんですよね。

しかも光が当たりやすいから、白髪が1〜2本でも意外と目立つ。

私の場合、仕事中にふと鏡を見て「うわ、めっちゃ出てるじゃん…」ってなったのが始まり。



■ 私がやってる生え際白髪対策


1. 育毛エッセンスを生え際にピンポイント使い


最近は白髪予防に特化したアイテムも多くて、

育毛ローションを使ってます。

お風呂上がりに生え際にだけ塗って、軽くマッサージ。

即効性はないけど、じわじわ根本から白髪を減らす目的で使ってます。


2. 分け目を変えて白髪の集中を防ぐ


同じ分け目ばかりだと、紫外線や摩擦でダメージが集中するって聞いて、数日に一度分け目をチェンジ。

白髪の出方も変わるし、髪のボリューム感もUPして見えるのでおすすめ。


3. 頭皮マッサージで血行促進


特に生え際から頭頂部にかけて、指の腹でやさしくマッサージ。

頭皮の血流を良くすると、髪の毛の健康にもつながるみたい。リラックスにもなるし、寝る前の習慣にしてます。


4. カバー用の白髪マスカラも常備


出先で気づいたときのために、ポーチに1本入れてる白髪マスカラ。

最近のやつは色落ちしにくいし、ブラシも使いやすい!急なお出かけ前の救世主です。



■ 白髪との付き合い方をちょっと変えてみた


「完全に防ぐ」のは難しいけど、

“増えるスピードを抑える”とか“気にならなくする”っていう考え方に切り替えたら、気持ちもラクになりました。


白髪=悪じゃなくて、「年齢を重ねた証」でもあるし、

ケア次第でキレイに見せることもできるんだなって最近思います。



■ さいごに


白髪が気になりはじめたら、落ち込む前に“できることから”始めてみてください。

私もまだまだ試行錯誤中ですが、ケアすることで自分に手をかけてあげてる感じがして、それだけでもちょっと前向きになれたりします。


気になった方法があれば、ぜひゆる〜く取り入れてみてください!


“光と曲線の美容室page“を選んでくださったお客様へ


“page“はマンツーマンのプライベートサロンになります。

ご自身だけの空間で読書をするのも良し,会話を楽しむも良し

​思い思いにお過ごしください。


多くの方を担当することはできませんが“page ペイジ“を選んでくださった方

お悩み解決のために全力で向き合います。


お気軽にご相談ください。


*初めてのお客様へ

初回はカウンセリングをしっかり行うため

+15分〜30分程度いただきます。

理想に近づけるために必要な時間となりますのでご了承ください。


光と曲線の美容室 page

• アクセス: [最寄り駅や交通手段]

仙台市若林区清水小路8−2CAアークビル仙台F3

(五橋駅北1出口目の前)

電車(地下鉄)

仙台から2分


お店の雰囲気を Instagramで見る


ホームページは こちら

カットなどサロンメニューは こちら

お店の場所は こちら


【ご予約・質問】 公式ライン からお気軽お問合せください♪


・【車】でお越しの方

*専用駐車場はございません

パーキングご利用ください。

最寄りパーキングはこちら💁

 

 
 

〒984-0075

仙台市若林区清水小路8−2CAアークビル仙台F3

電話 022-796-5755

 ※お客様へ お電話出れない場合ございます。 

                 営業電話お断りしております。

​営業時間

火-金9:00-21:00

土日祝9:00-18:00

定休日 毎週月・第三日

​※当サロンは完全予約制です。

​   ご予約は【公式ライン・ネット予約】から

​光と曲線の美容室
  • Instagram
  • Line
bottom of page